日常コストダウン

日常の簡単ライフハック紹介

ラミー万年質の保管の考察(ダイソー3段引出しケース)

コツコツ集めていたラミー万年筆コレクションも一通り欲しかったカラーは

だいたいそろってきました。

f:id:nekoyaro:20210912100137j:image

これを保管するのには以前に書いた下記の記事、ダイソーアクセサリケースがベストですが、平面でおいているとかなり幅を取ります。

nekoyaro.hatenablog.com

 

先日ダイソーを巡回していたら、すごいいいもの見つけました。。

ダイソー3段引出しケース。

これ上記の記事のアクセサリーケースがぴったり入る代物。そうなんです。

f:id:nekoyaro:20210912094840j:image  f:id:nekoyaro:20210912095115j:image

 

つまりこういうことなんです。

平面においてもいいですが、コンパクトに収納する場合はベストです。

ちなみに、アクセサリーケース110×3+ 3段ケース220×1 = 550円

こんなリーズナブルに仕上がりました。

興味のある方はお試しくださいませ。
f:id:nekoyaro:20210912095257j:image f:id:nekoyaro:20210912100343j:image



 

  

ラミージョイ レッドクリップ版の購入

書写するときは、基本的にラミーカリグラフィの1.1を使っています。

 

2010年のジャパンリミテッドを先日探していたのですが、よくよく考えてみると

白に赤クリップ版ラミージョイを通常のサファリ白軸につければ同じことなんですね。。


f:id:nekoyaro:20210811103011j:image f:id:nekoyaro:20210811103041j:image

 

長いやつは1本しか入っていないので、このような感じでサファリ軸を入れ替えて色々遊べてしまいます!本場のドイツでは結構軸の色を自由に組み替えるようです!

以前にそのような記事見たような。


f:id:nekoyaro:20210811103027j:image f:id:nekoyaro:20210811103035j:image


 

 

 

wiiリモコンリペアをやってみる

我が家では2021年現在でもWiiがフル稼働しております。

ソフトウェアのラインナップとしてはほぼNintendo Switchなので、もはやこれはNintendo Switchですね!

 

Wiiのリモコンには通常版と、モーションセンサが搭載されてものがありまして、

一部のゲーム(ゼルダ/Wiiスポーツリゾート)ではこのモーションセンサのリモコンが必要になります。

 

すでに1個は持っていましたが、Wiiスポーツリゾートで対戦するにはもうひとつ必要。

Wiiの発売は2006年ですので新品はすでに購入不可なのでフリマサイトで中古を探します。

 

中古でも値段はピンきり、今回はなんとモーションセンサ付で2個800円で買いました!※しかし通電せずのジャンク品です!

電池を入れてボタンを押してみましたがLEDがつきません。商品説明通り。

f:id:nekoyaro:20210822224323j:plain                 

 

電池のふたを開けてみます。うん予想通り電池の駅漏れのあとがあります。

ちなみに、この白いものは電解液が結晶化したものです。

主な成分は、アルカリマンガン電池の場合、アルカリ金属水酸化物、水です。

皮膚につくとよろしくないので手についたら水で洗いましょう。

f:id:nekoyaro:20210822220752j:image 

 

早速分解していきます。ビスは通常の+ではなく三角形状のやつなので対応するドライバで分解していきます。

f:id:nekoyaro:20210822220858j:image                  

 

 

基板側の端子にもびっしり白い粉がついています、、

結構重要なのがこの直接電池にあたるこのばねみたいな針金。

つまりこの電解液の結晶が電気を通すのを妨げているので白い粉を今回はマイナスドライバーでゴリゴリとって、

そのあと念のため#1200番の耐水ペーパーで磨いておきました。

そして逆の手順で組み立てなおします。

f:id:nekoyaro:20210822220800j:image f:id:nekoyaro:20210822220828j:image

 

結果はGOODですね。LEDつきました。

現場からは以上です。

f:id:nekoyaro:20210822224301j:plain                  









LAMY コンバータ/カートリッジ格納ケースの考察

先日セリアで発見したミニチュアのビールケースが気になっていたのですが、

近くのダイソーでも発見、あぁ、もうこれは買うしかない。。110円ですので!

 

万年筆を使っているとカートリッジやら、コンバーターやら増えてきます。

私の場合、空になったカートリッジも水につけておけばきれいにインク抜けますので、たまにインク充填して使っています。

 

かわいい感じになりました!24本越えないように気をつけなければ。。

いい感じでディスプレイできました。


f:id:nekoyaro:20210814224715j:image

  

ネコのペンおき導入

※先日Twitter投稿内容の整理記事です。

 

ずっと前から気になったいた「ネコのペンおき」ついに買ってしまいました!

いや、、かわいいですね、、このハチワレの茶色君は耳が立っているので

LAMYを乗せると手前に落ちやすく、今はカートリッジ持ってもらってます。


f:id:nekoyaro:20210811140223j:image

 

というか、ガチャガチャで何回も引くよりもアマゾンでセットで売ってるんですね、、

知らんかった。。

ちなみに今回持ってくれているのは、「ネコのペンおき3」 のメンバーです。

 

 

 

ハチワレのグレー君は耳がたれておりますので、LAMYも多少バランスをとる必要ありますが、ばっちり支えてくれております。

コンプしたい。。


f:id:nekoyaro:20210811140214j:image

 

各シリーズ顔立ちや、色、耳の形など微妙に異なるので色々試してみても良いかも。

 

  

LAMYサファリ コレクション増えすぎ問題2021年8月

先日LAMYの格納にダイソーケースぴったりの記事から、

どんどん増えていきまして、、近況のご報告。。

もともと2ケースしか買ってなかったのですがあれ、、気づいたら5ケース、、、

何かがおかしい。。。

 

nekoyaro.hatenablog.com

 

nekoyaro.hatenablog.com

 

 

↓2021年8月時点の状態

あれ、、、しかもあと1つ空きがあるな。。

というか、普段上着のポケットにも2本入れているのであふれとる。。
f:id:nekoyaro:20210811100621j:image

 

とりあえず2020年限定色のキャンディー狙い。。

いろんな黄色集めたいですね、、今2,466なので、、

 

 

LAMY サファリ ニブをBに交換する検証

※先日Twitterに先に投稿した内容を整理の整理

 

 色々とLAMYペン先のことについて調べていたら、Bという種類があるとのこと。

 

メインでラミーJOYカリグラフィー1.1を使っていて非常に調子が良いので、太字の検証が必要であった為、シルバーとブラックBニブを購入。

 

正規では日本での販売はない??漢字は複雑なのでBニブの太さで書くのは難しく日本では需要がないのかもですね、、

アマゾンの並行輸入で扱っていました。いい時代になったものです。

      f:id:nekoyaro:20210811104046j:plain

 

LAMYフリークの方々にはご説明不要と思いますが、ニブの交換方法。

 

1.マスキングテープなどでニブを覆う

f:id:nekoyaro:20210811104030j:plain

 

2.テープを引っ張るとポンと引き抜けます。

中が汚れていたらこの段階で綿棒で清掃してもいいですね

f:id:nekoyaro:20210811104036j:plain

 

3.Bニブを差し込みます。すっと入りました。

f:id:nekoyaro:20210811102440j:image

 

4.試し書き。すさまじいインクフロー、、

インクを早く消費したい場合や広い紙に大きく文字を書くのは気持ちいですね。

f:id:nekoyaro:20210811104040j:plain

 

現場からは以上です。